Loading...
萬賀 翔 萬賀 翔

旅館「湯楽」
ゲストサービス

2025年新卒入社

萬賀 翔

Sho Manga

入社のきっかけを
教えてください。

就職活動中に自分の強みをいかせる接客業を中心に探していたところ、座談会などを経て社長の考え方や先輩社員同士の関係性がとても良く、自分もその一員になりたいと感じたので入社を希望しました。

入社前と入社後
ギャップはありますか?
良いことでも悪いことでも。

城崎の中では宿泊費の価格帯が高めで、研修もしっかりしているところから、とてもきっちりした硬い接客をしなければいけないと思っていましたが、「お客様に寄り添った 接客であれば自分なりに全力を尽くせば良い」というところがギャップだと感じています。

 
入社して今までで
大変なことは何ですか。

初めてのひとり暮らしで、思っていたよりも生活を整えることにお金がかかることです。
車を持っていなかったのですが、こちらでは必須ということで車を購入しました。僕にとっては大きな出費でした…。

1日のスケジュールを
教えてください。
  •  14:00 / 出社
  •  14:30 / 担当者確認
  •  14:40 / 客室チェック
  •  15:00 / お客様 客室案内
  •  16:00 / 夕食の配膳準備
  •  17:00 / お食事提供
  •  20:00 / 片付け
  •  22:00 / 退社
萬賀 翔
オフの過ごし方、
趣味を教えてください。

先輩や同期のみんなと食事に行くか、家でアニメを見たりゲームをしたりしています。 色々な先輩が気軽に食事に誘ってくださることがとても嬉しいです!
また、自転車で出かけることも好きなので、天気のいい日は一人でサイクリングに行くこともあります。

仕事のやりがいや
嬉しかった事を教えてください。

お客様のご夕食の配膳を初めて一人で担当した時に、次の日の朝お客様からメッセージカードをいただいたことです。 すごく嬉しくて、そのメッセージカードは今でも大切に保管しています。

就活生へメッセージを
お願いします!

先輩や上司は明るく優しいだけではなく、内に秘めた情熱を感じる方ばかりです。 接客が好きなら最高の場所だと思います。ぜひ一緒に働きましょう!


ユラクを一言で表すと?

“どこよりも人が温かく、人もよく見ている会社”